お知らせ

令和6年度 全国膠原病友の会山口県支部 医療講演会 参加報告

日 時:令和6年6月23日(日) 10:00~
場 所:山口グランドホテル2階
講 師:野島内科医院 理事長・院長 野島 崇樹 医師(広島大学病院リウマチ・膠原病科 客員教授・臨床教授)
演 題:令和時代のSLEマネージメント

9:25~総会、10:00~医療講演会(質疑応答含む)、12:15~交流会が開催されました。
医療講演会には患者・家族約20名が参加。難病診療連携コーディネーター2名も医療講演会のみ参加しました。
◎講演会内容一部抜粋◎
・全身性エリテマトーデスの病因、病態。診療ガイドラインや治療目標
・令和6年6月からの指定難病の診断基準の変更について
・日常生活の自己管理
〇講師からのメッセージで印象に残ったこと
・ネットの情報に惑わされないこと‼
病気を正しく理解するためには、勉強会・講演会・交流会に参加する。患者同士の交流で得られる情報は沢山ある。
・担当医とのコミュニケーションは重要‼
日常生活で担当医に聞きたいことはメモを取り、診察時に伝えたいことを伝えられる関係を構築することが大切。

※講演会当日の様子

  
 
 
 是非、患者会に参加してみませんか?
全国膠原病友の会山口県支部の入会情報等について
  

関連記事