研修会一覧

令和3年度 難病医療従事者 基礎研修会(令和3年12月13日)開催のお知らせ

日時 令和3年12月13日(月曜日) 14時~16時30分
場所 山口大学医学部附属病院 A棟1階 オーディトリアム
(住所:山口県宇部市南小串1-1-1)
対象者 難病患者支援に従事する医療・保健・福祉・就労支援関係者
定員 120名(※申込多数の場合は先着順)

内容

〇行政説明
「山口県の難病対策について」
 講師:山口県健康福祉部健康増進課

〇講演
「神経難病の基本的理解と治療の現況」
 講師:山口大学大学院医学系研究科 臨床神経学講座 教授 神田 隆 氏

〇講演
「筋萎縮性側索硬化症患者へのリハビリテーション
~作業療法士の視点から~」
 講師:YICリハビリテーション大学校 作業療法学科 専任教員 濱本 尊博 氏

参加申込

12月6日(月曜日)までに、別添 参加申込書を郵送またはFAXで提出

【提出先】
山口大学医学部附属病院 難病対策センター
〒755-8505 宇部市南小串1-1-1
FAX:0836-85-3238

※ 開催要領と参加申込書はこちら[PDF:192KB]をご覧ください。
※ 案内リーフレットと会場はこちら[PDF:848KB]をご覧ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止策

  • 参加にあたり、マスクの着用、手指消毒、咳エチケット、手洗いの励行等の感染予防策にご協力ください。
  • 下記事項に該当する方は、感染拡大防止の観点から、欠席いただくことをご検討ください。
    • 咳や発熱等の症状があり、体調が優れない方
      • 開催日から過去14日以内に、新型コロナウイルス感染症陽性となった方と濃厚接触した方
  • 研修会当日は、受付で入館確認票の記入と検温を行います。
    37.5度以上の方、上記2に該当する方は参加をお断りさせていただきます。

開催中止等の通知

新型コロナウイルスの影響等により、開催内容に変更等がある場合は、このページにてご案内するとともに、申込書の担当者あてに通知いたします。

関連記事