開催日:平成30年12月18日(火曜日)
場 所:山口グランドホテル(鳳凰)
46名の難病医療従事者の皆様の参加があり、講演、症例検討を行いました。
※ 拡大画面はこちら[PDF:578KB]をご覧ください。
日 時 | 平成30年12月18日(火曜日) 13時30分~16時30分 |
---|---|
場 所 | 山口グランドホテル(鳳凰) (住所:山口市小郡黄金町1-1) |
対象者 | 難病患者支援に従事する医療・保健・福祉関係者 |
定 員 | 100名(※申込多数の場合は先着順) |
内 容 |
〇講演
「難病における遺伝/ゲノム医療の動向と遺伝看護・遺伝カウンセリング」
「家族への告知に悩む脊髄小脳変性症(SCA6)の症例」 |
参加申込 |
12月10日(月曜日)までに、別添 参加申込書を郵送またはFAXで提出 【提出先】山口大学医学部附属病院 難病対策センター 〒755-8505 宇部市南小串1-1-1 FAX:0836-85-3238 |
※ 開催要領(参加申込書)はこちら[PDF:180KB]をご覧ください。
※ 案内リーフレットはこちら[PDF:526KB]をご覧ください。
開催日:平成30年10月18日(木曜日)
場 所:山口グランドホテル(鳳凰)
64名の難病医療従事者の皆様の参加があり、行政説明、講演、取組報告、研究報告、グループワークを行いました。
※ 拡大画面はこちら[PDF:507KB]をご覧ください。
日 時 | 平成30年10月18日(木曜日) 13時30分~16時30分 |
---|---|
場 所 | 山口グランドホテル(鳳凰) (住所:山口市小郡黄金町1-1) |
対象者 | 難病患者支援に従事する医療・保健・福祉関係者 |
定 員 | 100名(※申込多数の場合は先着順) |
内 容 |
〇行政説明
「山口県の防災対策について」
「災害に備えた難病患者への支援」
「在宅難病患者の防災訓練を実施して」
「難病患者の災害対策のあり方」 「私たちができること」 |
参加申込 |
10月9日(火曜日)までに、別添 参加申込書を郵送またはFAXで提出 【提出先】山口大学医学部附属病院 難病対策センター 〒755-8505 宇部市南小串1-1-1 FAX:0836-85-3238 |
※ 開催要領(参加申込書)はこちら[PDF:180KB]をご覧ください。
※ 案内リーフレットはこちら[PDF:555KB]をご覧ください。
開催日:平成30年6月21日(木曜日)
場 所:山口グランドホテル(鳳凰)
160名の難病医療従事者の皆様の参加があり、行政説明、医療講演、支援紹介を行いました。
※ 拡大画面はこちら[PDF:533KB]をご覧ください。
会場駐車場は、数に限りがありますので、公共交通機関の利用や、乗り合わせ等のご協力をお願いいたします。
日 時 | 平成30年6月21日(木曜日) 13時30分~16時30分 |
---|---|
場 所 | 山口グランドホテル(鳳凰) (住所:山口市小郡黄金町1-1) |
対象者 | 難病患者支援に従事する医療・保健・福祉関係者 |
定 員 | 150名(※申込多数の場合は先着順) |
内 容 |
〇行政説明
「山口県の難病対策について」 「神経難病の基本的理解」 ①「ALS患者へのコミュニケーション支援 ②「レスパイト受入れ病院の取組みと支援の実際」 |
参加申込 |
6月14日(木曜日)までに、別添 参加申込書を郵送またはFAXで提出 【提出先】山口大学医学部附属病院 難病対策センター〒755-8505 宇部市南小串1-1-1 FAX:0836-85-3238 |
※ 開催要領と参加申込書はこちら[PDF:182KB]をご覧ください。
※ 案内リーフレットと会場はこちら[PDF:547KB]をご覧ください。
令和4年度研修会
令和4年度研修会については、こちらからご覧ください。令和3年度研修会
令和2年度研修会については、こちらからご覧ください。令和2年度研修会
令和2年度研修会については、こちらからご覧ください。令和元年度研修会
令和元年度研修会については、こちらからご覧ください。平成29年度研修会
平成29年度研修会については、こちらからご覧ください。平成28年度研修会
平成28年度研修会については、こちらからご覧ください。